ブログ内検索はこちらから

ラベル オラクルカード の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オラクルカード の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年12月23日火曜日

今日のオラクルメモ メタトロン・キューブ



メタトロン・キューブって言うんだ!
はじめて知った!

無自覚に何となしに好きなモチーフであり、目にすると癒されるからって、pcにステッカー貼ってるやん、私!

大天使メタトロンは浄化の店主らしい。
この神聖幾何学モチーフを体内に取り込んで、チャクラを癒すんですって◎

知らぬ間にしっかり癒されてたー!笑

アドバイスに出ました、「チャクラを浄化」のカード。

メモメモ

Peace やすらぎ
Spread Your Wings! 翼を広げよう!

Clairvoyance 透視する

Counselor カウンセラー

Chakra Clearing チャクラの浄化

2014年12月22日月曜日

今日のオラクルメモ



ねむいー
天使がもうすぐうちにやってきます◎

私の願いはただひとつ。
たくさんあっても、ただひとつ。

オラクル出しました◎

メモメモ

Beloved One 愛する者
Remember Who You Are 本当のあなた
Nurture 優しく育む

You Are Safe 守られているあなた

2014年12月16日火曜日

今日のオラクルメモ



毎日やってますよー
ただメモしきれてないだけで。

今、私自身、向かう方向、望む方向がわかってきた。
というか、わかっていたのだけど、色々な人の考えややり方に影響を受けて自分を見失っていた!

でも、やはり、思うことはいつも一緒なんだ。

私は私、何も変わっていない。

変われないんだもの。

メモメモ

Relationship Harmony 人間関係の調和
Brilliant Idea! 素晴らしいアイデア!
Remember Who You Are 本当のあなた

Passion 情熱

4枚目にアドバイスカードを出した。
パッションでしかないでしょ!
大天使ハニエル、すごく好きなカード

2014年12月12日金曜日

今日のオラクルメモ


首まわりがゴリゴリ鳴る。

不安でしかないし、さみしいし、体中がソワソワしてる。

「今の私、大丈夫?」

メモメモ

Patience 忍耐
Life Review 人生を顧みる
Gift from God 神からの贈り物


私は手が小さいからカードを切るのが大変なのですが、毎回カードから飛び出してくるので、いつもそれをそのまま受け入れてます。

このオラクルデッキを手に入れてから、同じカードが繰り返し出てくる。

これが今のテーマなんだろなー。。
耐え忍ぶ。


2014年12月11日木曜日

今日のオラクルメモ




体中がざわざわする!

今朝は早起き。
旦那を送り出し、身の回りを少し整理して、さて、このざわめきを落ち着かせたい、Riceboy SleepsのIndian summerを聴きながら、オラクルさん出してみました◎

「今の私、大丈夫?」

メモメモ

Comfort 心地よさ
Clear Your Space 整理整頓

Nurture 優しく育む
Peace やすらぎ
Clairsentience 超感覚
Compassion 慈しみの心

Take Back Your Power! 力を取り戻そう!


流れに笑ってしまいましたよー
なんてわかりやすいんだ自分!

さ、も少し掃除して、いろいろやるべき事、かたしていかなくちゃ◎


2014年12月7日日曜日

今日のオラクルメモ


満月でしたねー
とっても寒く、本格的な冬のはじまりを感じた今日、澄んだ空に輝くまんまるお月様。

綺麗でした。

信号待ちの度に、じっと見つめてみると、都会の喧騒が遠くに感じるくらい、静かな時間が流れました。
お月様の魅力たるや、このうえなし。

今日のカードですよー
聞きました、「今の自分、大丈夫?」
満月の夜にムーンサイクル、出ました◎

メモメモ

Moon Cycles 月のサイクル

Life Review 人生を顧みる

Take Back Your Power! 力を取り戻そう!

ひとつのサイクルのターニングポイントになりそうな3枚ですねー
3枚共に綺麗なカード◎


2014年12月6日土曜日

オラクルカード


ここにははじめて登場させます、新しいオラクルカード◎

ピンクのオラクルカード。
ピンクが苦手なのに、何故だかずっと頭に残ったのはこのカードでした。

夢にまで出てきましたからね、もう手にするしかないよね。

購入時、会計済みのレジから出たのはピンクのレシートでした。
まじかよ、と、不思議なご縁に多少驚きましたが、つまり、ピンク、お前にはピンクが必要なんだよ、いい加減気づいてくれよ、と言われたようでした。

さて、前置きが長くなりましたが、今日のカードです。

毎回3回カットします。
なんだかたくさん出ました。

「今の自分、大丈夫?」
っていつも質問するんですが、たくさん言いたい事があるのかなー

みんな優しい顔ー笑
ありがとー笑

メモメモ

Overcoming Difficulties 困難を克服する

Clairsentience 超感覚
Clairvoyance 透視する

Gentleness 優しさ

(以下おまけ的に出たものたち)
Angel Therapy エンジェル・セラピー
Breathe 呼吸
Beloved One 愛する者
Brilliant Idea! 素晴らしいアイデア!



2013年4月3日水曜日

The ANGEL ORACLE - エンジェルオラクルカード -

 
 
 
オラクルカードデビュ~◎
 
初めてのオラクルカードは、やはり自分が心底気に入ったものじゃないと持ちたくない!
ということで、探しに探し、ネット通販で購入。
 
The ANGEL ORACLE - エンジェルオラクルカード -
著者/アンビカ・ウォーターズ
カード33枚と112ページのイラスト付き教本(ハードカバー仕様)
 
ウェブ上にこのオラクルカードについての情報が少なすぎて、
買うまでしばらく躊躇しましたが、購入して正解でした~◎
 
絵柄がとにかく大変美しいです。
背面もシンプルイズビューティフォー◎
 
自分を信じて良かった~
 
 
 
タロット茶会で頑張ったご褒美です。
参加してくれたみんなに感謝◎
 
「ありがとおおおおおおおおおお!」
 
 
 
この子が届いてまず最初に驚いたのは、
そのサイズであります!
 
外箱は持ち運ぶにはちょいとデカ過ぎ!というサイズです。
タバコで比較してみます。
 
 
 
でーーーかーーーいーーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
 
B5とA4の間くらいの大きさですよ。
 
箱は捨てようかとも思いましたが、そんなことしたらバチが当たりそうなので、
大切に保管することに致しました。
 
 
 
 
 
ちなみにカード自体のサイズは巷のオラクルカードくらいの大きさです。
 
紙質は好みのマット、更にデザインを引き立たせます。
 
ヴィンテージやアンティークの品物のよう。
大切に扱いたくなる容貌です♡
 
 
 
 
そしてもうひとつ驚きなのは、
同梱されている解説書。
 
こちらハードカバーでA5強くらいのサイズ。
しっかりした本が入っててびっくり~
本好きの私としては大変嬉しい仕様となっております。
 
 
 
 
ゆっくりじっくり読み進めていきたいと思います♡

天使にも色々な人がいて、そのすべての天使について解説されています。
神話のお勉強です。


ギラギラキラキラピカピカしたオラクルカードが苦手って方には、
このカード絶対おすすめ◎


新月タロット茶会でもオラクルカードを使ったリーディングやってみよー!

2013年2月18日月曜日

上弦の月(ハーフムーン)

ぴったり半月(上弦の月)の今日、お月さん見たら、少し曇ってたせいもあるのか、ちょっとモヤモヤとしてて怖かったなー。

ハーフムーン、ファーストクオーターなどと呼びます。
満月に向かって満ちていく形ですから、エネルギーむくむく蓄え中なんだと思います。

しかし、不安をさそう雰囲気のお月さんでしたな。

寒かったし、背中を丸めてたから、自信なさげに映ったのかも。

まだまだ春の気配、感じられませんね。
まだ2月ですもんね。

ある意味、ようやく冬らしくなったというぐらい、近頃寒い。。



そいえば、そろそろ、オラクルカードを手に入れようと思案中です。

正直、オラクルカード、まったく興味がない上に、街中で見かけても心惹かれなかったものでした。

そもそも、絵柄の雰囲気と、デザインがギラギラしてるイメージで、あんまり好きじゃなくて近寄りたくなかった。

先日、本屋でオラクルカードのコーナーで足が止まり、眺めてみようと、そこに積まれたカード全てに目を通しました。

でも、やっぱりその時はどれにも心惹かれなかったなー。

他にも無いのかなー、とネットで探してみて、3つ、気になるカードを発見。



と言っても、その内の1つは先日の新月タロット茶会で場所提供してくれたお店の主人であるKさんが持っている「デイリーガイダンスオラクルカード」
◎カード全44種 ◎定価3,150円
http://www.visionary-c.com/item/card/post_236.php

これは絵柄とそのデザインがシンプルで綺麗。
無駄なギラギラ要素が無くて、全体的に綺麗にまとまってる優しい印象のカード。
カードが収まる箱もシンプル!

一日の始まりや、終わりの時に引くときっと良いカード。



2つ目は、「天使の祝福カード」
◎カード全44種 ◎定価3,675円
http://www.visionary-c.com/item/card/post_210.php

既存のオラクルシリーズよりも情報量が多く、内容が濃い本格的な神託カード、だそうです。

このカードの何が気に入ったかというと、ルネッサンスを代表する名画がカードの絵に使われているというところです。
これは名画を鞄に入れられて、さらに迷った時や背中を押してほしい時の手助けになるメッセージもいただけるという、贅沢なカードです。

心惹かれるーーーー。

しかし、気になる点がひとつ。
ルネッサンス絵画って、ファミレスのサイ〇リアで飾られてる印象があるのが難点。

気にする必要はないんだけどさ。。。



そして3つ目は、ついさっき検索して見つけた「The engel oracle」
◎カード全36種 ◎定価3,780円
http://www.visionary-c.com/item/card/the_angel_oracle_1.php

絵柄が綺麗。デザインも良い。
ガイドブックがハードカバーらしいところも惹かれる要因。

巷のいわゆるエンジェル系オラクルカードとは全然違って、好印象。



どれにしようか迷う。