足元に置かれた三日月は女性的な気持ちの移り変わりと、
神秘性をあらわしています。
身に纏う衣が、流れ出る滝のように見える。
その上に浮かぶ三日月も同じように、気持ち・感情をあらわしています。
背後に敷かれたタペストリーにはザクロが。
ザクロは種子を豊富に持つことから女性の象徴です。
両隣に立つ白と黒の柱は、
白黒ハッキリさせようとする姿をあらわします。
決まり事は彼女によって決定づけられます。
周りのことなんてお構いなし。
猫のように身勝手、自由気ままにも見えます。
無自覚に融通が利きません。
自分が感じたことしか信じられません。
他者の気持ちを知りません。
ある種、純真無垢で処女的です。
彼女は外の世界を知らず、守られた環境の中で過ごしています。
能動的に動くことはありません。
受け身ですが、ぶれません。
彼女の事を、だんだんわかってきたような気がする。
苦手なカードでもあった女教皇、私のソウルカードでもあります。
少しずつ、自分の内面にも気づいていけたらいいなぁ、と思う。