ブログ内検索はこちらから

2009年12月21日月曜日

Mysterious event




毎日タロットに触れている今日この頃。
少しずつではありますが、カードに馴染んできた気がします。
楽しいです。

そんな矢先、不可思議な出来事が。

先日、相方が街中を歩いていると、外国人に声をかけられたそうな。
道を聞かれるかと思い立ち止まったそうな。

するとその方が「あなたのまわりにタロット占いをやっている人いますか?」と相方に聞いてきたそうな。

相方は「えっ!」と驚きを隠せず、「彼女がタロットやってます」と答えると、その方は「趣味でも仕事にしてもいいからタロットを続けてください、と彼女に伝えてください」と言い去って行ったそうな。

西洋風のおじいさんだったようで、私もその話を聞き驚きを隠せず。

どうしてなのか?それが知りたい。
私がこうゆう風にタロットに導かれたのは、これで3度目です。

何かの役に立つのか、救いになるのか、とりあえず、日々勉強してモノにしたいと強く思いました。

2009年12月17日木曜日

RIDER WAITE TAROT CARD

 
 
『ライダーウェイト版タロットカード』が手元に届きました。

色んな文献読みましたが、このカードが使用されている事が多いのと、今まで持っていたタロットカードでは絵柄も色も違うので、勉強中の身にはちとよくわからん・・・

というわけで、最近は毎日仕事前一枚だけ引いてから家を出るのですが、少しずつカードにも慣れてまいりました。

楽しくなってきた◎

2009年12月16日水曜日

Pavilion of fortune-telling


こんにちは。

昨日、初めてお金を払って占い師さんにみてもらいました。

勉強がてら、興味がてら。

そうしましたら、占いをしてくれた担当の方が占い歴10年とのことで、さすがにタロットの扱いには慣れておりました。

速い。
スプレッド速い。
めくるめく速さ。

感心してみておりました。

私の知っているスプレッド以外にも、4種類くらいパッパパッパ並べていて、すごいなぁと思った。

お仕事の事をみてもらったのですが、「あなたはひとりでやるのが向いてるわよ」としきりに言われました。

いずれ自分だけの居場所を別で欲しいと考えていたので、それを聞いて、また未来が楽しみになりました。

さ、私もタロットまた勉強しよ。

2009年12月12日土曜日

06 My future

【質問者】自分
【占い日】2009 12/12 Sat 0:20
【スプレッド】ケルト十字法
【質問内容】
最近タロットカードを使った占いを始めましたが、これによって未来の自分は変わるのか?
恋愛、仕事への影響はあるか?
【象徴カード】ワンドのクイーン

















目標と願望の表れ。この占いに対して意欲的です。

【カット】現在・過去・未来(画像左から順に)












〔現在〕
15 悪魔(逆) 
恐れや敵などから解放されます
〔過去〕
カップ8 
失望、探し求める事を表します
〔未来〕
ペンタクルスのキング(逆) 
頑固な人、異常なほど金銭にこだわる人、所有欲のある人を表します。

【レイアウト】



















①15 悪魔(逆)
不安、敵、物への執着心からの解放を意味します。
ここでの意味は、タロット占いにより不安はおさまります。
②14 節制
安定、調整、良いタイミングを意味します。
ここでの意味は、タイミング的にはこの時期に始めて良かったという事になります。
③カップ10(逆)
その場限りの関係、不満足、争いの耐えない環境を意味します。
ここでの意味は、過去の友人、対人関係に満足出来ていなかったという事を表します。
④カップ6(逆)
過去の不安から飛び立つ時、昔ながらの環境とは縁を切らなくてはならない事を意味します。
⑤16 塔
起こりうる未来を表しますから、タロット占いを通じて自分という存在をはっきり知る事ができるという事を意味します。
⑥カップ5
占いに夢中になりすぎて、結婚や恋愛は駄目になるかもしれません。
⑦カップ4
社会から離れ、自分の中で静かに考える時です。
今、そうゆう時間が大切だと思っています。
⑧カップ2(逆)
対人関係はバランスを失います。
自分の時間を大切にしすぎるあまり、周りの人間は失望し、離れていきます。
⑨ペンタクルスのペイジ(逆)
反抗的な態度を表します。
経験や失敗からさえも学ぶ事ができなくなります。
心がカードに支配されてしまう恐れがありますね。
⑩ソード2
調和を求めるようになります。決心は先送り。

【まとめ】
まったく良い結果が出ませんでした。
このタロット占いに夢中になる事で、友人関係も恋愛すら失ってしまう恐れがあります。
タロットに夢中になりすぎず、現実的に今の環境、人との関係を見なさいという事でしょうか。

気をつけましょ。


※参考書籍
「大アルカナで展開するタロットリーディング 実践編 著/松村潔」
「タロット教科書 ☆第1巻・タロット・ワークブック☆ 著/マルシア・マシーノ」

2009年12月11日金曜日

【Queen of swords】

今日はカードの印象について述べます。

タロットカード78枚の中でも、私にとって嫌悪感、不愉快な印象が残るカードがこの「ソードのクイーン」です。
タロットの絵柄の影響もあると思いますが、どうしても恐怖心を拭いきれません。

それでもとても興味がわいてしまうこのカード。
彼女について調べてみました。

すると、過去の自分と共通する点が見つかり、むしろ身近に感じてしまう事になるのです。

【Queen of swords】
正位置・・・知性的、自立心、決断力、分析家
逆位置・・・厳しく裁く人、人に辛く当たる人

ソードのクイーンは鋭い心と目的をしっかり持った女性を表します。
自分自身をコントロールする心、自立心を持っています。
伝統的解釈では、悩める女性を表し、孤独、愛する人を失う事を意味します。
意志が強く何でも分析する癖があり、心にスキがありません。
理性が心を支配しています。
勉学と心の探求に魅力を感じます。
何でも経験してみる事、知識の習得、個人の自由の達成といった事柄が彼女の行動の誘因となります。
公平、公正、自由、ヒューマニティ、教育が彼女に行動を起こさせます。
ジャーナリズム、教師、テクノロジー、放送、コミュニケーション関連の仕事に適正があります。

このカードが逆位置ででてしまうと、偏見、自己憐憫、裏切り、優柔不断さを表します。

+++

とな。

力強いカードですね。強烈と言いますか。
やはり圧倒されちゃいます。
昔の自分は、どちらかと言うと、逆位置の状態だったと思います。
それが今では正位置に近い状態。しかし、意志は彼女ほど強くはないです。

こんな女性像は、私の頭の中の苦手意識と理想像の狭間をいったりきたりしております。


※参考書籍
「大アルカナで展開するタロットリーディング 実践編 著/松村潔」
「タロット教科書 ☆第1巻・タロット・ワークブック☆ 著/マルシア・マシーノ」

Self introduction


そもそも。

何故に私がタロット占いを始めようと考えたかと言いますと。

数年前、ひとりの霊媒師さんと出逢いました。
興味本位で見てもらうことに。
彼女、私が当時お付き合いしていた男のことを名前だけで判断し、当時は信じられなかったのですが、後の結果、当たっていたのです。
怖いくらいに。

その彼女が、私に「あなた第6感が冴えてるよ、意識すれば見えるようになるんだから勉強しなさい」と言いました。

そんな事言われましても、私、霊感ないですからー、と軽く受け流し。

そして、今から1年程前にもひとりの霊媒師さんと出逢い「タロット占いとか興味ないの?勉強してみたら?才能あるよ」と言われました。

霊媒師さん的な人には過去にふたりしか会った事がないのですが、そんなふたり共に言われてしまったら、興味が湧いて仕方がなく、とりあえずタロットカードを買ってみたのです。

しかし、勉強も何もする事なく放置して、約1年。

気持ちが暇になり、何か自分の知識、能力を高めたいなと思い、タロットを勉強してみるまでに至りました。

どこまでできるか、時間をかけてゆっくり吟味してみます。

The friend's love fortune-telling


こんばんは。
先日、引っ越したばかりの友人の家へお邪魔しました。

その日、彼女を占ってみたのです。
初出張占い。

恋占いと、仕事占い。

あまりいつもの調子が出ず、微妙な結果になってしまいました。
彼女も軽く凹んでおりました。
申し訳ない。

人を占うってとても難しいよ。
感情に左右されるし。

2009年12月9日水曜日

05 Today's card













毎日のトレーニングのため、朝起きてお出掛けやお仕事前に占います。
朝カードを引き結果を見て、夜カードの結果を検証します。
カードは左から順に並べます。

5回目の占い。
今回は、自分の引越し時期を占います。

【占い日時】
2009 12/9 Wed 16:00

【今日の占い内容】
恋人と二人暮しをしています。
彼の職場では住宅手当てがつくので、今後結婚も考えていますし、その方が金銭的にも余裕ができるということから、会社での住宅手当の手続きをする事にしました。
しかし、申請を出したものの長らく引越し手続きが進まない事から、本当に引越しができるのか、不安です。
後回しにされている気がして、若干のフラストレーションがたまりつつあるこの頃。
このまま会社の動きを待つのが得策か、自分達で引越ししてしまうのが良いのか否かを占います。

【スプレッド】
①現状
②今どう行動すべきか
③いつ引越しができるのか

【結果】
①9 隠者
②10 運命の輪
③5 法王

【回答】
①内なる案内人、他の人からの賢明なアドバイスを表します。
決心した事を自信を持って慎重に実行しています。
自分の判断を信じ、達成に向けて実行する勇気を持ちましょう。

②報い、報酬、機会を表します。
大きなチャンスがまわってきます。そのための準備をしっかり整えておく必要があります。

③問題への保守的なアプローチ、伝統的で模範的な方法や決まりきった行動を表しています。
結果、会社による引越し手続きをする事が良いとカードは暗示しています。

+++

このフラストレーション、どこへ向けたらよいのでしょう。。。
しかし、カードが表すととおり、今すぐに引越しをしなくてはならない状況ではないので、チャンス到来を待ち、そのための準備をしっかりしておく事にします。


※参考書籍
「大アルカナで展開するタロットリーディング 実践編 著/松村潔」
「タロット教科書 ☆第1巻・タロット・ワークブック☆ 著/マルシア・マシーノ」

04 Today's card













毎日のトレーニングのため、朝起きてお出掛けやお仕事前に占います。
朝カードを引き結果を見て、夜カードの結果を検証します。
カードは左から順に並べます。

4回目の占い。
今回は、恋人の趣味による未来を占います。

【占い日時】
2009 12/9 Wed 15:30

【今日の占い内容】
恋人の未来を占います。
彼は最近趣味で写真を本格的に撮り始めています。
友人達に好評の写真、今後どこまでこの技能が認められるのかを占います。

【スプレッド】
①私と出逢ってから今までの彼
②現在の彼の状況
③未来の彼

【結果】
①4 皇帝
②7 戦車
③0 愚者(逆)

【回答】
①安定している事を表します。
目標やゴール、自分の立場、状況を自分の中で受け入れ安定している心。

②困難を克服し自分の目標を達成する事を表しています。
自らの“乗り物”自己表現の手段を見つける、自分自身を表現する特殊な方法を見つける事を表しています。
この場合、彼が写真という自分自身を表現する方法を見つけたということになります。

③おろかな決心、自己中心的な行動を表します。
チャンスめいた偶然があるが、自分が何がやりたいのかをもう一度考え直し、簡単にチャンスに乗るべきではない事を暗示しています。

この場合、あくまで写真は趣味の範囲で留め、決して商業目的にはしない方が良いですよ、と言う事を表しています。

初心忘れるべからず。

+++

初めて、対面占いをしました。
彼が間違っていない気がする、怖い、と言っていました。
おそらく、彼自身も未来のことはわかっていたのでしょう。


※参考書籍
「大アルカナで展開するタロットリーディング 実践編 著/松村潔」
「タロット教科書 ☆第1巻・タロット・ワークブック☆ 著/マルシア・マシーノ」

It is taking a rest


こんにちは。

しばらくオヤスミしているタロット日記ですが、まだまだ知識欲が満たされていません。
大アルカナ中心に展開していくつもりでしたが、只今小アルカナも含め基礎から学んでおります。

霊視はできませんが、感性も磨かなくてはできないものです。

はぁ。

私の引越しはいつになるのか、占おうかな。

2009年11月28日土曜日

It's studying with a textbook


唐突に始めたタロットトレーニング日記ですが、今日は早速お休みしました。

なんとなく、もう少し知識を入れたいと思い、本を読んでいます。

教科書です。
教科書というものを広げたのは5年ぶりです。

日記をつけ始めて3日。
どうしても、説明本を見ながらでないと占えないので、日記をつけるにもとりあえず基本知識ほしいかも、と思っております。

そして、読んでます。
眠いです。

寝ます。おやすみなさい。

2009年11月27日金曜日

03 Today's card













毎日のトレーニングのため、朝起きてお出掛けやお仕事前に占います。
朝カードを引き結果を見て、夜カードの結果を検証します。
カードは左から順に並べます。

3日目のトレーニング日記になります。
目覚めの習慣になるといいな。
今日は少し疲れていて占いの調子が心配でした。
と言うのも、朝のお仕事メールの仕業で私心拍数が上がってしまったのです。
おぉぉ、、恐ろしい。

【占い日時】
2009 11/26 Thu 12:30

【今日の占い内容】
今日のお仕事の調子を占います。
30日月曜納期のお仕事が、今日の朝の連絡で明日27日金曜に納品しなくてはならなくなりました。
正直まだ日数に余裕があると思っていたので、焦りました。
心拍数が上がり、本日中には目途をつけて明日の納品に間に合うように仕事を進めなくてはなりません。
今日の仕事の進み具合、自分の調子を占います。

【スプレッド】
①今の自分
②今日の仕事の進行状況
③結果納期日に間に合うのか否か

【結果】
①0 愚者
②6 恋人
③17 星

【回答】
①空間的に自分の住む世界からの脱出、価値観、意義、楽しみなどの喪失を意味します。
つまり、今の現状から逃げ出したい願望の現われでしょうか。
お仕事メールを読んだ後の占いなので、これは当たっているかもしれません。
②相手の要求に従う事を表しています。
今日の場合、仕事をやらされる、やらざるを得ない状況ということに当たります。
柔軟性、敏感性を意識しましょう。
③実現不可能に見えた遠い希望が、地道な努力の中で実現していきます。
希望を失わず、信じて仕事に取り組めば、必ずやり遂げられるでしょう。
頑張れ自分!

+++

突然の納期日の変更にとても動揺してしまい、正直占いどころじゃなく、朝の結果をとても信じられず半信半疑で仕事に取り掛かりました。
しかし、帰宅し改めてカードの意味を検証してみると、結果目途がついたので、良かったです。
しかし、ギリギリなんですけどね。。

もう少し信じて、冷静になれるといいな、と思いました。


※参考書籍・・・「大アルカナで展開するタロットリーディング 実践編 著/松村潔」

2009年11月26日木曜日

02 Today's card












毎日のトレーニングのため、朝起きてお出掛けやお仕事前に占います。
朝カードを引き結果を見て、夜カードの結果を検証します。
カードは左から順に並べます。

2日目の今日は自分自身占いたい事柄がとくに思いつかないので、勝手に友人の恋模様を占ってみることにします。

【占い日時】
2009 11/25 Wed 13:30

【今日の占い内容】
友人の恋のゆくえを占います。
気になる男性と出逢った彼女。
恋人関係になれず友達以上恋人未満の関係が続いています。
彼女として認めてもらいたいがゆえに夢中で彼を追いかけますが素直な自分でいられません。
今後のふたりの恋のゆくえを占います。。勝手に。。

【スプレッド】
①ふたりの現状
②現状のままのふたりの未来
③彼女がとるべき行動

【結果】
①18 月(逆)
②4 皇帝
③12 吊られた男

【回答】
①未知の刺激を求めての行動的な旅をしている状態。
振り回され混乱状況に陥っています。
目的を忘れて強い刺激の方に主導権を握られています。
②彼との刺激的な恋は、彼女自身が安定を求めるようになり、諦める事になるでしょう。
③身動きが取れない状態。
身体的には身動きが取れないが、精神面、内面では活発です。
可能性を広げる、深く考えるという意味では、身動きが取れない状態の方がむしろ良いです。
つまり、彼女がとるべき行動としては、今の関係のままでも彼女にとっては悪くはないです。
近い将来、彼女自身が考え、良い結論を出せるでしょう。

+++

今日は、友人の恋のゆくえを勝手に占いました。
自分の事ではないことを勝手に占ったので、なんとなく後ろめたさを感じました。
・・・ただ、カードを展開して結果を見た瞬間「当たってる!」と声を上げてしまいました。ビックリ。

今後は自分自身を占うか、人の事を占うならばちゃんとその人の前で占う方が良いな、と感じました。


※参考書籍・・・「大アルカナで展開するタロットリーディング 実践編 著/松村潔」

2009年11月25日水曜日

01 Today's card













毎日のトレーニングのため、朝起きてお出掛けやお仕事前に占います。
朝カードを引き結果を見て、夜カードの結果を検証します。
カードは左から順に並べます。

【占い日時】
2009 11/24 Tue 12:00

【今日の占い内容】
今日のお仕事。
昨日は祝日のため、お休みをしました。
その分、先週から溜め込んでいるやるべきお仕事の行方が気になります。
今日のお仕事が自分の計画通りうまく事が運ぶのか否かを占います。

【スプレッド】
①今の自分
②今日の自分の仕事状況
③一日の結果

【結果】
①16 塔(逆)
②17 星
③21 世界

【回答】
①今の自分の状況は突破したい出来事があるのに何となく中途半端になり、突破できないままになっています。
お仕事を中途半端にしている状況です。
②実現不可能に見えた遠い希望が、地道な努力のなかで実現していきます。
突破できずにいた出来事が、開放されます。
③自分で創案したものを外的に生み出します。自己実現する力があります。
自分のお仕事は生産性のあるものなので、今まで溜め込んでいたお仕事、滞っていたお仕事に着手できる、という事になるのでしょうか。。

+++

まだお勉強を始めたばかりなので、当たっているのかはわかっていませんが、朝のこの占いにより今日一日の調子が良かった気がします。


※参考書籍・・・「大アルカナで展開するタロットリーディング 実践編 著/松村潔」

2009年11月24日火曜日

Greeting


はじめまして。COBITTOです。

COBITTOと書いて“コビット”と読みます。
私のセカンドネームみたいなものです。
大切な意味を込めた名前です。

さて、はじめてみました、タロット日記。
トレーニング日記です。

今後、どこまで続くかわかりませんが、のらりくらりと長く続けられたら良いなァ、と考えております。

勉強中です。

知識が浅い状態から始めますので、続ければ続ける程、自分の成長過程を見る事が出来ると思います。
そうゆうわけで、始めてみました。

ブログタイトルでもある『NURSERY RHYMES』は、別名「マザーグース」です。
いずれは物語性のある日常をテーマにしたほんわか鑑定ができると良いなァ

楽しい毎日を過ごせる人がもっとたくさん増える事を願っております。

たまたまこちらのブログにたどり着いてしまった方は、これを機にタロット始めてみませんか?
「タロット」で検索してたどり着いてしまった方、ぜひとも、知っている知識を私に伝授してください。
どこかに貼られたリンクをポチっとしてしまった方、ようこそおいでまし。

そんなこんなで、よろしくお願い申し上げます。


COBITTO