ブログ内検索はこちらから

2013年1月31日木曜日

適職と天職

タロットで適職と天職は占えるのでしょうか。

相談を受けることが非常に多いです。
自分でも正直、タロットが教えてくれるのかはわかりません。。

※適職…その人に適した職業、金のためならエンヤコラな職業、やりやすい職業
※天職…天から与えられた職業、収入よりやりがいや生きがいとなる職業

占星術では、天体(役者、本体)、サイン(キャラクター、性質)、ハウス(場所、舞台)からその人の適職を導き出すことは可能です。

タロットでも、通常のシャッフル展開で偶然から読み解く占法ではなく、先日にも紹介した生年月日でパーソナルカードとソウルカードを出すことで適職を判断することはできるかも、しれません。

しかししかし!例えば[愚者]をカードの意味そのままで読んでしまうと、「フリーター」や「ニート」ということになりかねないので、この場合の診断は慎重にならねばならないと思っています。

とりあえず、メモメモ。

カード(大アルカナ)の性質と、その性質から考えられる職業を出してみました。
カードを展開してこれらのカードが出たときの参考にしよう。


【愚者】
性質:自分を探す旅に出る若人
職業:フリーランス

【魔術師】
性質:技術や方法で自分を表現する人
職業:クリエイター、デザイナー、芸人、落語家、メイクアップアーティスト、美容師、理容師、ディレクター、プロデューサー、ミュージシャン

【女教皇】
性質:かたくなに真実を追求する人
職業:家庭教師、アドバイザー、受付、秘書、

【女帝】
性質:産み育て送り出す人
職業:セラピスト、保育士、産婆、料理人、菓子職人

【皇帝】
性質:地盤を固める人
職業:政治家、大統領、社長、土方、大工

【法王】 
性質:自分の知を人に分け与える人
職業:宗教家、牧師、教師、バスガイド、スタイリスト、プランナー、コーディネーター

【恋人】 
性質:迷い選択することを楽しむ人
職業:販売員、アナウンサー、リポーター

【戦車】 
性質:知性と能力のバランスで進む人
職業:SE、調教師、騎手、ダンサー、インストラクター、スポーツ選手

【力】 
性質:困難を乗り越え自分の血肉にする人
職業:インストラクター、飼育委員、調教師、医者、獣医師

【隠者】 
性質:客観的に考え教える人
職業:アドバイザー、研究者、写真家

【運命の輪】 
性質:動きの中でタイミングを計る人
職業:スポーツ選手、配達員、投資家

【正義】 
性質:中立な立場で公平に判断する人
職業:弁護士、裁判員、警察官

【吊り人】 
性質:自分の意志を犠牲にして他に尽くす人
職業:フライトアテンダント、バスガイド

【死神】 
性質:再生し先を切り開く人
職業:医者、獣医師、翻訳家、通訳、研究員、介護士、看護師、カウンセラー

【節制】 
性質:異質なものをかけ合わせ新しく作り出す人
職業:薬剤師、バーテンダー、結婚相談員、作曲家、演奏者

【悪魔】 
性質:他にはない魅力をもち依存性をもつ人
職業:役者、タレント、医者、聖職者、牧師

【塔】 
性質:崩れたところから立ち直れる人
職業:建築家、政治家、大統領

【星】 
性質:素朴で生身で向き合う人
職業:ボランティア、写真家、農夫、漁師、海女、カウンセラー

【月】 
性質:見えない物から生み出す人
職業:占い師、スピリチュアルカウンセラー、作家、クリエイター

【太陽】 
性質:隠し事ができない正直な人
職業:保育士、栄養士、研究者、科学者

【審判】 
性質:見えないものを蘇らせる人
職業:裁判員、医者、セラピスト、カウンセラー、作家、霊能者

【世界】 
性質:他者の力で自分の能力を最大限に表現する人
職業:ダンサー、役者、指揮者


こんな感じかな。。


 もし、タロットで適職、天職を見てもらうことがあっても、結局のところ、それを信じてなろうとするかしないかは、自身が決めること。

自分の心が本当に目指すものがあるとき、その人は強大なエネルギーでそれを達成しようとします。

占いより、自分の心に聞いてみるという努力、時には必要よ。
それは何よりも本質であるから。

でも、自分を見つめることって、けっこう本気でとりかからないと難しい行為でもあるのよね。

とりあえず、まずは、自分が好きなこと、好きなもの、好きな人を100個目指して書き出してみよう。
ついでに生涯自分がやりたいこと、100個目指して書き出してみよう。

そして、嫌いなこと、嫌いなもの、嫌いな人、生涯やりたくないことも、時間があれば書き出してみるとよいよ◎

そしたら、何か、見えるかも。

0 件のコメント:

コメントを投稿