今日の夢
友人と共に(浅草寺に似た)お寺にお参りにいく。ゆっくりお祈りする。
友人が成功していて、自分は今と何も変わっていない焦りを感じている。
友人はキラキラと輝いて見えた。
< 象徴 >
◆寺
・魂の救済を意味する夢です。
・迷いがあるとき、苦しみがあるときなどに見ることが多く、たいがいの場合この夢をみることで魂は救われます。
・立ち直ることができる。
・寺で祈り、明るいイメージの夢ならば、とくにその傾向は強い。
・寺が崩壊する夢はトラブルの予感。注意が必要。
◆参堂を歩く
・一歩ずつしっかりした足取りで歩く夢なら、物事が順調に運ぶ暗示です。
・参道が塞がっている夢なら、さまざまな障害や災いが起こることを意味しています。
・また、身内に不幸が訪れる前兆です。
◆祈り
・神のご加護を得ることができる
◆神主、お坊さんと話す
・有益な助言が受けられることの暗示です。
・言葉の内容が、問題解決のヒントになりそうです。
◆巫女
・信仰心、願望を表しています。
・身動きしない巫女さんの夢は、悩み事が解消したり、事態が好転する兆しです。
・巫女さんのそばに自分も座っている夢なら、社会的な地位を得るしるしです。
・神前結婚での巫女さんの夢は、面倒なことに巻き込まれる暗示です。
・巫女さんがあわただしく動いている夢は、他人の失敗が自分の責任になるなど、迷惑を被る知らせです。
◆友人
・自分の分身、鏡に映った自分自身
・自己の特徴
・自己の運気
・人間関係
・友人に対する気持ち
・友人が成功している夢は自身の身に起きる吉夢ですが、その吉の度合いは夢の中で成功した友人を祝福すればするほど
・夢の中で成功した友人に対して嫉妬心、不快感、嫌悪感を抱いたなら吉夢にはなりません
・素直に祝う気持ちが大切
0 件のコメント:
コメントを投稿