本日は「邪気祓いカタログ」と題して、
邪気邪念を自分の力で振り祓おう!(愛を持って)について綴ります。
取り憑かれやすい、邪念を引き寄せがちな性質からの学びを一挙にお伝えいたします!
参考になりましたら幸いです。
◯シコ踏む
同志Yより。「生き霊にはシコ踏みや!」とのこと。
◯手を叩く
幸せなら手を叩こう〜パンッパンッ🎶👏のあれです。肩と背中と腰まわりも同様に。
◯水周りピカピカに
キッチンシンク、風呂場、洗面所、トイレ、洗濯室など、水が流れる場は気が溜まりやすいので、常に気を配って綺麗にしましょう。水で流しましょう。
◯ベランダに洗濯物以外の荷物は置かない
ベランダ菜園は虫が寄ってきますし、気の通り道を塞ぐので、玄関からベランダは通気性良く保ちましょう。
◯冷蔵庫にマグネットでペタペタメモを貼らない
どうしても貼りたい場合は扉は避けて側面に。それでもやはり1枚まで。
◯切り花を自宅、自室に飾る
邪気邪念を吸い取ってくれます。水は綺麗にするように。植物が水分を吸い上げなくなったら処分してください。見てて嬉しくなる自分の好みの植物で。1輪で充分ですが、自分のモードに合わせて良し◎
◯遠くまで届くように発声
近所迷惑にならない場で、腹の底から出すような気持ちで大きな声で発声すると良いです。
「っしゃああああああああーーーーーっ!」とわたしは雄叫びをあげます。邪気を祓う勢いで。
LINEメッセージで、信頼できる友人や家族にテキストメッセージ送る、や、SNSでテキスト雄叫びも効果があるような気がしています。お試しあれ。
◯新しい下着を定期的に購入
肌に直接あたる下着やインナー類は汗や体臭にさらされています。
少なくても年に1回は処分と新規投入を。
◯穴が空いた服やシミがついて取れない服は処分
どんなに可愛く愛していても、処分することをオススメします。清く縁切り。
◯笑顔を作るのをやめる
、、、
まだまだ書ききれてる気がしませんが、
ひとまず今日はここまで。
思い立ったら常追記して参ります。
とにかく自分自身で自分をあげよう。
そして、自分を守ってくれる良い精霊まで祓ってしまわないよう、誠実な心で愛と強さを持って、おこないましょう。
デトックス系リーディング動画はこちらです▼
YouTube DETOX 今すぐ必要なデトックス(解毒と浄化)方法
https://youtu.be/luqjKXaRp_w
以上、愛を持って全力で邪気祓いするためのカタログでした◎
◯新しい下着を定期的に購入
肌に直接あたる下着やインナー類は汗や体臭にさらされています。
少なくても年に1回は処分と新規投入を。
◯穴が空いた服やシミがついて取れない服は処分
どんなに可愛く愛していても、処分することをオススメします。清く縁切り。
◯笑顔を作るのをやめる
どんなときも笑顔を、と巷ではよく言われていますが、笑えないときは笑わなくていいんです。自分の気持ちに嘘をついて取り繕うと邪気邪念を自ら生み出し、大量生産することになります。あなたが作った笑顔はただ消費されるだけです。
大切なのは、笑顔でいられる環境に身を置くこと。
怒りや悲しみにすらクスっと笑えるなら、ユーモアの感性を手に入れた最高の強者です。
、、、
まだまだ書ききれてる気がしませんが、
ひとまず今日はここまで。
思い立ったら常追記して参ります。
とにかく自分自身で自分をあげよう。
誰かにあげてもらおうと考えないこと。
そして、自分を守ってくれる良い精霊まで祓ってしまわないよう、誠実な心で愛と強さを持って、おこないましょう。
デトックス系リーディング動画はこちらです▼
YouTube DETOX 今すぐ必要なデトックス(解毒と浄化)方法
https://youtu.be/luqjKXaRp_w
以上、愛を持って全力で邪気祓いするためのカタログでした◎