
マルセイユ版タロットは、いつの日か使いたいと思っていました。
タロットを使うのも慣れて、カードの意味もある程度わかって、読めるようになったら、ライダー版からマルセイユ版に切り替えようと思っていました。
今日は、何となく、マルセイユ版を使ってみたくなり、仕事について出してみた。
今、勤め先は倒産の危機に迫られている。本部と支店がまったくかみ合っておらず、気持ちがバラバラ。
まとまりが無く、悪循環続き。
7月もあと3日で終わりだけど、近々の仕事の流れを見たくて、7月31日までに状況はどう変わるか?で出してみた。
+++
過去…魔術師 / 披露、やるぞ、見てろよ、という感じ。
今の不安状況になる目前の頃の事だと思う。本部、会社を良くしていこうと意気込んでいた。
現在…運命の輪(逆) / タイミングが回ってこない、スムーズにいかない。
まさに。全然思った通りにいかないし、ピンとこない。
近未来…死神(逆) / 立ち止まる、現状維持、変える勇気が無い。
きっとね。結局こうなるんだろうなと思ってる。足踏み状態。今もそうだけど。
環境…恋人 / 仲間意識、楽しい、不安が無い。
他支店同士が協力し合ってコソコソと話をしている感じ。みんながいれば怖くない、という雰囲気が流れている。なんだかんだで、本気で深刻に考えていない、という感じ。
当事者の気持ち…皇帝(逆) / 固まらない、定まらない、自信が無い、守れない。
まさに固まらない。誰を信じて良いかわからない状態。誰についていけば良いのかわからない心境。
誰も信じられない。
結果…塔(逆) / 内部崩壊、中途半端、じわじわと、嫌な予感。
あああ、想像出来てしまう時点であかんわ。出そうなカードが出てしまった感じ。
アドバイス…法王 / 信用する、秩序を守る、道理に則す。
結局は、自分が正しいと思うことを信じてやっていれば、良い方向に流れていくんだよね。
マルセイユ版、とても読みやすい◎
感動してしまいました。
よくできてるな。素晴らしいです。
イメージしやすい。余計なものが描かれていないから。
今後は、もっと積極的に使っていこうと思います。