はいさい、ヨナです。
数秘術
自分のパーソナルナンバーを知ろう!
それぞれのナンバー出しをメモ程度に記載していく◎
誕生日を元に1〜9、マスターナンバー11、22、33を導き出します。
※マスターナンバーは11&2、22&4、33&6、とそれぞれ2個パーソナルナンバーを持つことになる。
■過去数の出し方・・・「過去生から引き継いでること、得意なこと」
誕生日の日付を1桁になるまで足す
YONAの場合
8日生まれ=過去数【8】
例)25日生まれ=2+5=7→過去数【7】
例)11日生まれ=過去数【11】
例)22日生まれ=過去数【22】
■現在数の出し方・・・「今生の使命、性格的特性」
生年月日を1桁になるまで足す
YONAの場合
1983年9月8日生まれ
=1+9+8+3+9+8=38=3+8=11=現在数【11】
■未来数の出し方・・・「課題」
生まれた月日を1桁になるまで足す
YONAの場合
9月8日生まれ=9+8=17=1+7=8=未来数【8】
■それぞれのナンバーの簡易的特性
【1】・・・スタートアップ、直感
【2】・・・バランサー、受動的
【3】・・・調和と楽天家
【4】・・・建設的、保守的
【5】・・・効率的、刺激追求
【6】・・・ママ、道徳的、奉仕
【7】・・・本質的、専門家
【8】・・・統率力、成功者
【9】・・・平和的、哲学者
【11】・・・メッセンジャー、インスピレーション、霊感
【22】・・・ワールドビジョン、カリスマ、合理主義
【33】・・・宇宙思想、慈悲、愛
以上、参考まで◎
タロットや占星術と絡めてお伝えできることが増やしていけるよう、
数秘についても研究して参ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿